サーバーレス環境か ふつうのセキュリティ気にする会社だとむずかしい

サーバーレス環境か

ふつうのセキュリティ気にする会社だとむずかしいわな

メリットはわかるけど

でもこういうこと言いだす奴ってDBの知識弱かったりするからあとあと柔軟性に欠けたりするのは注意だろね

 

サーバーレスアーキテクチャの大きなメリットの一つは、リソース確保の柔軟性です。

サーバーレスなAPIでは、1つのAPIへのリクエストが「1回のLambda関数の実行」に該当します。そのため、各リクエストの処理に対して、最低128MBのメモリが確保されます。その場合、同時に100リクエストが発生したら、合計12.8GBのメモリが即座に確保されることになります。この際に重要なことは「各リクエストが確保したメモリ量で処理できるか?」であって、システム全体で確保すべきメモリに関してはあまり考える必要がありません。

逆に、1リクエストもないときにはメモリは確保されず、費用も発生しないので、ユーザー数の少ない新規のWebサービスなどでは安価な運用ができるでしょう。後ほど詳しく見ていきますが、これから作ってみる監視システムも、Lambdaの費用は1カ月で1円もかからないはずです。

さらに、マネージドサービスを組み合わせていけば運用コストも下げることができ、エンジニアはロジックに集中できます。

サーバーレスアーキテクチャには、デメリットもあります。

サーバーレスでは、基本的にはクラウド依存が前提になります。クラウド事業者の設定している上限を超えるような使い方はできませんし(Lambdaの場合、同時実行数などに制約がありスケールが難しい場合もあります)、まれにサーバーレス環境自体に障害が起きることもあります。